次の3種の分析試験を受諾できます
細孔径測定とSEM画像撮影
|
SEM(走査電子顕微鏡)画像撮影 |
| 価格および納期 : お問い合わせください | |
| JEOL日本電子株式会社製 JSM-6010LVを使用しご希望の倍率で観察、画像の撮影を行います(乾燥物サンプルのみ。ED分析には対応しておりません)。 低真空観察 = 繊維、ガラス、プラスチック等 高真空観察 = 金属、また非金属の場合コーティングしての観察となります。イオンコーティングの素材は金を使用していますので20000倍以上はあまり高精細な画像は撮影できませんが、パワーポイント等に貼り付ける用途でしたら十分な解像度が得られます(材質にもよります) |
| 画像の例:モノリスシリカゲル20000倍
|
シリカビーズ5000倍
|
|---|
![]() |
ガス吸着法細孔分布測定 |
| 価格および納期 : お問い合わせください | |
| マイクロメリティクス社製TristerⅡ3020を使用し細孔分布、比表面積を測定します。 夏場は液体窒素の消耗が激しいため10月下旬~4月ぐらいの期間をお勧めします。 使用するガス : 窒素ガス (アルゴンガス雰囲気下での測定も可能です) 測定範囲 : 15nm~0.4nm 吸着等温線 BET 表面積 BJH吸着:積算細孔表面積 BJH脱着:細孔容積 等 の各プロットに対応。 データ形式はPDF、ASCII(テキストデータ)、Excelの各形式に対応。 納期:サンプル受領後3日~2週間(液体窒素の在庫状況により変化します |
| データプロット例1
|
データプロット例2
|
|---|
|
水銀圧入法細孔分布測定 |
| 価格 お問い合わせください | |
| マイクロメリティクス社製AutoPoreⅣ9500を使用し細孔分布を測定します(比表面積は測定できません)。 測定範囲 500μm~5.5nm 積算圧入容積 / 圧力 ログ微分圧入容積 / 細孔径 数表レポート 等々 データ形式はPDF、ASCII(テキストデータ)、Excelの各形式に対応 納期:サンプル受領後3日~2週間(水銀の在庫及び使用状況により変化します) |
| データプロット例1
|
データプロット例2
|
全体を等間隔にプロットしたり設定で自在に変更できます。







